みんなでハマろう創作沼。倉戸みとの創作ノウハウ共有サイト。

ペストマスクの作り方【無料型紙つき】

■ペスト医者とは
ペストが流行った際にペスト医者が感染防止に用いられたという仮面、通称「ペストマスク」。
防疫が充分に発達していない時代なので、クチバシ状の部分には薬草・香草が詰められていたとか。
今回、ハロウィン用に型紙を起こしたので、作り方も合わせて公開。



■用意するもの
・3mm厚のソフトボード(いわゆるライオンボードとかポリエチレンボードと呼ばれるやつ)
ストレッチレザー(伸縮性のある合皮、フツーの合皮より貼りやすいのでオススメ)
ボンド Gクリヤー
・その他、金具や装着用のゴムヒモなど。

■型紙を印刷する
今回、個人的にハロウィン用に起こした型紙をPDFファイルにしてみました。
【無料型紙ダウンロードはこちらをクリック】
というわけで型紙をダウンロードして、A4で印刷します。
自宅にプリンタがない方は、コンビニのネットプリントがオススメ。

■下地を作る
型紙と同じ大きさにソフトボードを切り抜きます。
「クチバシ左」「クチバシ右」を赤いライン同士で断面にボンドを塗って接着。
同じ要領で、「ホンタイ左」「ホンタイ右」「トウブ」の同じ色のライン同士を接着。
(クチバシとホンタイは合皮を貼ってから接着した方がよいです)

ここで、型紙と同じカタチに切り抜いた合皮を各パーツにボンドで貼付けます。
合皮は型紙より少し大きめに切り抜いて、末端部分を裏側に折り込返して接着するとキレイに仕上がります。

(合皮を貼る代わりにジェッソを下地として塗ってから、水彩絵の具なんかで着色する方法もあります。)

■本体を組み立てる+飾り付け
合皮を接着(もしくは塗装)した「クチバシ左右」を「ホンタイ左右+トウブ」に接着、
さらに「メガネ」をその上に接着して、下の写真のようにします。

また、革用の(びょう)を各部につけたり、メガネ部分に網や透明な塩ビ版を貼って
デティールアップするといい感じです。
ちなみに写真のヤツは、通気性確保のためメガネ穴に園芸用の鉢底ネットを貼っています。
最後に頭に装着するためののゴムヒモをつけたら完成です。

特に定義があるわけではないですが、ペスト医者っぽい服装として
「手袋などの全身を覆う服装」「患者に直接触れないための杖」がポイントです。


レッツ、ハロウィン!!!